検索入門野鳥の図鑑シリーズは、野外で鳥の名まえを知りたい人のためにつくられた図鑑です。初めての人でも、巻頭にある検索表で、鳥のシルエットから簡単に名まえを検索できます。検索表のシルエットと、調べたい野鳥のシルエットを見比べてページを開くと、めざす野鳥の名まえや生態がわかるしくみです。
カラー写真ページと解説ページから構成されており、解説ページでは線画とともに形・動き・住みか・分布・季節・鳴き声と詳しく解説しています。
「水の鳥2」では、水鳥のうちサギ・ツル・チドリ・シギの仲間など、長い首と長い足が特徴の、水辺に立っていたり歩いていたりするタイプの約110種を掲載。巻末にある野外鳥学講座では、季節によってその生活内容として鳥がどんな状況下にあるかという判断のための一般論を掲載しています。
