全天の88星座を春夏秋冬の季節ごとに4巻に分け、星座の物語、星の固有名詞などを、星座の見つけ方とともにやさしく解説した入門書です。とくに、探したい星座が、いつ(月日、時刻)、どこ(星空のどのあたり)にあるのか、見つけられることを前提にしています。
各巻の巻頭に月ごとの検索表をつけ、それに従って星座の名まえを調べることができます。初心者でもわかるように星座さがしのコツを、写真とイラストで徹底的に解説しています。
また、星座は見つけられるけれども、その先までという方のために、星座にひそむ星雲・星団や二重星などの「みどころ」も解説しています。
「星座(春)」では、春の星座24星座を扱っています。例えば、ふたご、いっかくじゅう、こいぬ、とも、らしんばん、おおぐま、やまねこ、かになど。
春は天上と地上の花の競演です。春の大三角形の美しさもさることながら、星雲・星団の美しさもまた格別です。春の星座では、星座さがしとあわせて星雲・星団も見つけてみてはいかがでしょうか。
