
身の回りにある自然の名まえを知ることから、子どもたちの勉強ははじまります。「名まえしらべ」シリーズは「図鑑の保育社」が、子どもたちの好奇心・探究心を育てるために開発した子どもたちのための身近な図鑑です。
対象年齢 小学生~中学生
川や池と、そのまわりでくらす昆虫・貝・カニ・エビ・カエル・ヘビなどを掲載。(水べの生きものの”魚”は、同じ名まえしらべシリーズ「川や池の魚」に掲載しています。)
自分で生きものの名まえがわかる!夏休みにピッタリ!!
これまでの「分類」による検索ではなく、子どもたちが見たり、触れたりすることでわかる、体の形や特徴から検索できる、検索表で簡単に名まえがわかります。水中生活から陸上生活に変化していく生きものの様子を、周辺の環境や他の生きものと比べながら読むことにより、「進化」への関心につながります。
成虫だけでなくヤゴや幼虫についても紹介。ほかに、採取の方法も掲載しています。